
こんにちは!
『うみねこ日和-のんびり道南海街暮らし-』へご訪問いただきありがとうございます。
道南在住ブロガー・うみです。
『手打ちそば和味』で美味しいお蕎麦を堪能した後、ちょっと寄り道。
『小林ミルクパーラー』さんでおやきを買って帰りました。
あわせて読みたい




【江差町】手打ちそば 和味(なごみ)|日本海を眺めながら食べる端正なお蕎麦
働き方改革の一環で有休を取ることになったとある平日。 旦那と二人で江差町の『手打ちそば和味(なごみ)』でお蕎麦を食べました。 【手打ちそば 和味 店舗情報】 住所…
Index
小林ミルクパーラー 店舗情報
住所 | 北海道檜山郡江差町字中歌町59 |
電話 | 090-5228-6399 |
時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無 |
HP/SNS | |
備考 | - |
小林乳業が手掛けるパーラー
『小林ミルクパーラー』の場所は、いにしえ街道、北洋銀行の隣です。
創業90年を超える江差の老舗『小林乳業』さんが手がける直営店で、新鮮な牛乳の他、ソフトクリームが販売されています。



ソフトクリームもフレッシュで美味しいですよ!
小林乳業って?
『小林乳業』は江差町にある牛乳屋さんです。
初代が隣の上ノ国町から江差町に移り住み、以来90年、地域の方々に親しまれています。
『小林乳業』さんの牛乳は75℃の温度で15分間低温殺菌されることで、たんぱく質が変質することなく、搾りたてのような美味しさを味わえるのだそうです。


そこに、去年かな?新しくおやきの販売が加わりました。


焼印が可愛いです♡
『小林ミルクパーラー』さんのおやきは、
- つぶあん(十勝産小豆100%使用)
- カスタードクリーム(小林牛乳100%使用)
- 宇治金時(本格抹茶クリーム+十勝産つぶあん)
- チョコレート(ベルギー産チョコレート100%使用)※期間限定
の4種類があります。
とりあえず全種類2個ずつ買ってきました。
甘いものが大好きな家族みんなにも分けて、私は宇治金時を頂きました。


抹茶餡と餡子、白玉が入ったおやきです。
甘さ控えめので美味しい♬
昔はよくおやきの移動販売車が来ていましたが、最近は来なくなりました。



あのおやきのクリーム、美味しかったな
愛知で生まれ育った旦那は『今川焼』と呼びます。
北海道はやっぱり、『おやき』かな。
小林ミルクパーラー まとめ
- 老舗90年の地元の牛乳屋さん『小林乳業』が手掛けるパーラー
- 75℃の温度で15分間低温殺菌するこで、搾りたて牛乳のような美味しさを味わえます。
- 3種類の定番おやきと、期間限定おやきがあります。
あわせて読みたい




【江差町】ぱんやBecky(ベッキー)|夏期限定、レモンクリームぱんが爽やか美味しい!
日曜日、お休みの息子と、いにしえ街道にある『ぱんやBecky』さんに買い物に行ってきました♬ 【ぱんやBecky 店舗情報】 住所北海道檜山郡江差町姥神町56-1電話0139-56-1…
あわせて読みたい




【乙部町】セラーズはっとり(服部商店)|夏期限定の牛乳ソフトクリームが美味しい!
乙部町にある『セラーズはっとり(服部商店)』さんで、今年も夏期限定のソフトクリームが登場しました! 【セラーズはっとり(服部商店) 店舗情報】 住所〒043-0113 …
コメント
コメント一覧 (2件)
おやき
今川焼
甘太郎焼き
大判焼き
いろいろな名前で売ってますよね。
まあ名前が違うだけでみんな同じようなものです
>忍者 (id:ninjya-rr)さん
甘太郎焼という呼び方もあるんですか?!初めて聞きました!
中に野沢菜が入ってるところもありますよね☺️
一度食べてみたいです♬