カフェ– category –
- 
	
		  【七飯町】 ムシャムシャBASE たまぞう | 住宅街の隠れ家カフェ七飯町のカフェ『 ムシャムシャBASE たまぞう 』さんでランチをいただきました!住宅街にある隠れ家的カフェで、店内は木の温もり溢れる素敵な空間。インテリアや使用されている器など、細部に店主さんのこだわりが感じられます。レトロな固めプランが絶品です!
- 
	
		  【厚沢部町】おむすびと田舎料理 むすび | ほっこり美味しいおむすびランチ厚沢部町に新しくオープンした『 おむすびと田舎料理 むすび 』でおむすびランチをいただきました!地元の食材をふんだんに使用したメニューはほっこり優しい味♪おむすびは端まで具がたっぷり詰まっています!お店の窓からは厚沢部町ののどかな田園風景がも愉しめます。
- 
	
		  【八雲町】 SLOW CAFE | 時間がゆったり流れる路地裏カフェ八雲町に2022年オープンしたカフェ『 SLOW CAFE 』でランチをいただきました!路地裏に突如現れるカフェは、外観も店内もすべてがオシャレ!フードメニューもデザートもレベルが高いです!特にスープカレーは専門店レベルの本格的な美味しさでオススメです◎
- 
	
		  【函館市】PARI,SIA( パリジア )| ビルにさらりと佇む人気カフェ函館市にある大人気のカフェ『 PARI,SIA( パリジア ) 』でランチをいただきました。白を基調とした洗練された空間でいただくプレートランチは、野菜たっぷり&体に優しい味わいでした。人気のパンナコッタは季節限定。店名を冠したブレンド珈琲もおすすめです!
- 
	
		  《移転》【函館市】 谷地頭焙煎所 & おにぎりいっぷく | 路地裏カフェでランチ!函館市谷地頭にある『 谷地頭焙煎所 & おにぎり いっぷく 』でランチをいただきました。昭和レトロな店内でいただくおにぎりは、塩加減も握り加減も良い塩梅◎コーヒーはその日の仕入れによって豆が変わります!路地の心地よい空気が流れる、素敵なカフェでした♬
- 
	
		  【北斗市】 Pokke dish | TERU絶賛!ハコダテアンチョビザンギ北斗市にあるカフェ『 Pokke dish 』でランチをいただきました!お目当てはGLAYのTERUも絶賛した「ハコダテアンチョビザンギ」!函館のマイワシで作られる「ハコダテアンチョビ」を使用したザンギで、これが最高に美味しい!おすすめです!
- 
	
		  【八雲町】flower&cafe HAPPO | 花に囲まれた素敵なカフェ八雲町にあるカフェ『 flower&cafe HAPPO 』でランチをいただきました!『八宝生花店』が営むカフェで、店内にはドライフラワーのスモッグやリースが飾られています。ワンプレートランチは彩り豊かで栄養満点!季節のフルーツを使ったパフェも人気です♬
- 
	
		  【厚沢部町】カレーとコーヒーの店 カンペシーノ|丘の上に建つ、絶品カレー&コーヒー店近頃旦那と休みが全く合いません。 旦那は自然が相手なので仕方のないことなのですが、たまにはお出かけしたい! そんな週末、私と同じく時間を持て余していた息子を連...
- 
	
		  【八雲町】 地場産レストランSENTŌ | 元銭湯のカフェで栄養満点ランチこんにちは!『うみねこ日和-のんびり道南海街暮らし-』へご訪問いただきありがとうございます。道南在住ブロガー・うみです。今日は八雲町の『 地場産レストランSENT...
- 
	
		  【函館市】テーラードコーヒー宮前店|男前なカフェで、絶品プリンとラテを堪能!先日、旦那と休みが合ったので、二人で函館食べ歩きに出かけました。 息子はその日は保育園。 息子には申し訳ないですが、息子が一緒だとなかなか行きづらいお店を巡り...
- 
	
		  【函館市】Balthus( バルテュス )| 路地裏カフェでワンプレートランチ函館市にある人気路地裏カフェ『 Balthus( バルテュス )』でランチをいただきました!外観も店内もまさに「路地裏」の雰囲気があり、ただここにいるだけで癒されます。自家製パンやたっぷりの野菜が食べられるランチプレートがおすすめ!パフェも人気です!
- 
	
		  【函館市】café D’ici( ディシィ )|人気カフェで愉しむ器と珈琲函館市元町・南部坂にある人気のカフェ『café D'ici( ディシィ )』で珈琲とタルトをいただきました!さくらブレンドと銘打った珈琲は、春らしくさらりとした味わい。北海道の作家さんの器と、美味しい珈琲&スイーツを堪能できる幸せな空間でした。

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	