道南グルメ– category –
- 
	
		  【乙部町】Otobe Craft Beer Meeting vol.2 に行ってきました!先日、乙部町の『Guild Endeavour』にて開催された、『Otobe Craft Beer Meeting vol.2』に出かけてきました♬ Otobe Craft Beer Meeting vol.2 『Otobe Craft Beer Meet...
- 
	
		  【せたな町】ちとせ桜井商店|こだわりが詰まったプリンをお土産に今年のお盆に、せたな町にある旦那の母方のお墓を参った時のこと。 お墓はせたな町大成区にあるのですが、お土産に『桜井商店』の『こだわりプリン』を買うため、少し足...
- 
	
		  【八雲町熊石】寿し処 かきた | 海の幸てんこもり!大満足の海鮮丼を堪能!八雲町熊石にある『 寿し処 かきた 』でランチをいただきました。今回注文したのは新鮮な海の幸がてんこもりの海鮮丼。どんぶりからこぼれそうなほどネタが乗っていてコスパも◎熊石特産のアワビが1杯まるごと乗っかった『熊石どか盛り海鮮丼』もおすすめです!
- 
	
		  【八雲町】ダイニングパスタ Piatto( ピアット )| 絶品!和風カルボナーラ八雲町にあるイタリアンレストラン『 ダイニングパスタ ピアット 』でランチをいただきました!八雲町のイタリアンと言えばここです!なんでも美味しいですが、遊楽卵を使用した和風カルボナーラが絶品でした!ピッツァやドリアはネットからお取り寄せも可能です!
- 
	
		  【七飯町】 ターブル・ドゥ・リバージュ | 大沼湖畔のカフェレストラン七飯町の景勝地・大沼の湖畔に佇むカフェレストラン『 ターブル・ドゥ・リバージュ 』でランチをいただきました!地元産の食材にもこだわったランチメニューは全7種。渡り蟹の旨味と出汁が凝縮された『トマトクリームパスタ』は想像を絶する美味しさでした!
- 
	
		  【七飯町】 谷口菓子舗 | オススメは三色!大沼名物・大沼だんごをお土産に七飯町・大沼町にある老舗のお団子屋さん『 谷口菓子舗 』で大沼名物の『大沼だんご』を購入しました!『谷口菓子舗』では1折で「しょうゆ・あんこ・ごま」の3種類の味が食べられる『三食だんご』を販売しています!「全部の味が食べたい!」という方におススメです!
- 
	
		  【乙部町】キッチンcafe のどか | パスタも美味しい!子連れも安心のカフェ乙部町にあるカフェ『 キッチンcafe のどか 』でランチをいただきました!ここはお昼休憩のサラリーマンから、赤ちゃん連れのファミリーまで、老若男女に愛されるアットホームなお店です。特にパスタが美味しくておすすめ!個室もあるので子連れでも安心です!
- 
	
		  【北斗市】中華そば 櫓屋 本店|メニューが豊富!常に満席の人気ラーメン店『中華そば 櫓屋 本店』は北斗市にある人気ラーメン店。開店後すぐに店内が埋まるほどの盛況振り。常に満席です。ラーメンのメニューが豊富な上、定食メニューやサイドメニューも豊富!老若男女、誰と行ってもハズレのない便利なお店です。 カウンター席も多いので一人でも入りやすく、お子様向けのハーフラーメンもあります!
- 
	
		  【八雲町】 地場産レストランSENTŌ | 元銭湯のカフェで栄養満点ランチこんにちは!『うみねこ日和-のんびり道南海街暮らし-』へご訪問いただきありがとうございます。道南在住ブロガー・うみです。今日は八雲町の『 地場産レストランSENT...
- 
	
		  【江差町】 ぱんやBecky ( ベッキー )| 夏期限定レモンクリームぱん江差町にあるパン屋さん『 ぱんやBecky ( ベッキー )』で夏季限定のレモンクリームぱんを購入しました!『ぱんやBecky』さんでは原料も安心・安全のものを厳選して使用されています。レモンクリームぱんは爽やかで甘さ控えめ、夏にぴったりなパンです!
- 
	
		  【寿都町】 吉野商店 | ごはんがすすむ『鮭山漬荒ほぐし』寿都町の『 吉野商店 』から鮭フレーク『鮭山漬荒ほぐし』2種類をお取り寄せしました!伝統的な製造方法である『山漬け』によって造られた鮭フレークは、独特の味・風味が特徴。子供も喜ぶ、ごはんがモリモリすすんで止まらなくなる美味しい鮭フレークです!
- 
	
		  【函館市】ミルキーハウス|駒ヶ岳牧場牛乳使用、すっきり美味しいソフトクリーム先日、用があって函館に出向いた際、『ミルキーハウス』に寄りました。 ミルキーハウス 店舗情報 住所北海道函館市桔梗5丁目36-2電話0138-46-6210時間8:00~18:00定...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	