
こんにちは!
『うみねこ日和-のんびり道南海街暮らし-』へご訪問いただきありがとうございます。
道南在住ブロガー・うみです。
私は物欲に弱い人間なのですが 、雑貨や服、器に関しては欲しい!と思ってもすぐに買うことは少なく、大抵は一旦寝かせます。
寝かせて、3ヶ月〜半年くらい経って、それでも欲しいと思えたものを買うことにしています。
じゃないと、際限なく買ってしまうので…
で、半年くらい寝かせて、やっぱりどうしても欲しくて、新しく購入したマグカップがあります。
函館市で作陶されている『mego (牧野 潤)』さんの作品です。
mego 牧野潤 | 北海道函館のうつわ…




mego 牧野潤 | 北海道函館のうつわ作家
北海道函館で茶碗やコップなどの陶芸作品を制作しているmego(牧野潤)のサイトです。「古さ」や「時間」を感じられるような作品、そして私自身が使いたいと思える器づくり…


購入したのは、『moon right』というシリーズのマグカップ。


外側の黒が漆黒の夜空を、内側の白が柔らかい月の光を表しているような、とても素敵な作品です。
ほぼ一目惚れでしたが、買おうかどうしようかと、半年くらい悩んだのでした。
でも、やっぱり欲しくって、今回購入に至りました。


つるっとした感触より、マットで、土の温かみが伝わる感触の方が好きです。
軽くて持ちやすいところも気に入りました。


これからたくさん使っていこうと思います。
あわせて読みたい




【七飯町】IRONOWA|昨年オープン、可愛いが詰まった雑貨屋さん
2020年5月に七飯町にオープンした雑貨店『IRONOWA』さんに行ってきました。 とても素敵なロケーションに佇む、一軒家の雑貨屋さんです。 【IRONOWA 店舗情報】 住所北海…
あわせて読みたい




【七飯町】coneru(コネル)|草花のシロップと優しいスコーン
以前から気になっていた、『coneru(コネル)』さんのシロップを『スロウ』のショッピングサイトから購入しました。 【ハーブシロップをお取り寄せ】 『coneru(コネル…
コメント