
こんにちは!
『うみねこ日和-のんびり道南海街暮らし-』へご訪問いただきありがとうございます。
道南在住ブロガー・うみです。
少し前になるのですが、一目惚れした器を購入しました。
杉田 真紀さんという札幌で作陶されている作家さんの器です。


杉田さんは、大泉洋さんが主演した映画『ぶどうのなみだ』『そらのレストラン』でも器提供をされています。
ナチュラルな風合いの釉薬がとても素敵で、いつかお皿の一枚からでも手にしてみたいなぁと思っていたのです。


同封されていたカードも素敵でした。
手書きのメッセージがあると嬉しくなっちゃいますね。


私が購入したのは「ラベンダー」の18cm皿です。
マットな質感がめちゃくちゃ好み(つるっとした質感の器はあまり好きではないです。磁器も苦手…)。
写真だと少し暗めですが、とても綺麗なラベンダー色で、初夏の富良野を旅した時のことを思い出します(もう10年は前の話です。ラベンダー畑、綺麗だったなぁ)。
和洋どちらにも合うと思います。
トーストを食べる時に丁度良し。
いどはどドーナッツさんの記事でも登場させていました。
あわせて読みたい




≪移転≫【函館市】 いどはどドーナッツ | 独特な世界観を持つ、かわいいドーナッツ屋さん
おからを使用した、味も素朴でシンプルな体に優しいドーナッツと、店主こだわりの雑貨たちを堪能してきました。
色味はこの記事の色味が近いです。
白いチーズケーキとか乗せたら映えそう。
またお気に入りの器が増えました♬
ご購入はこちら
あわせて読みたい




【函館市】mego|月の光のようにあたたかい、megoさんのマグカップ
私は物欲に弱い人間なのですが 、雑貨や服、器に関しては欲しい!と思ってもすぐに買うことは少なく、大抵は一旦寝かせます。 寝かせて、3ヶ月〜半年くらい経って、そ…
あわせて読みたい




【七飯町】 IRONOWA | 昨年オープン、可愛いが詰まった雑貨屋さん
七飯町にある雑貨屋さん『 IRONOWA 』さんにお邪魔しました。自然に囲まれた素敵なロケーションに建つ、一軒家の雑貨店です。店内には、普段使い出来るものからプレゼントにぴったりなものまで、店主がセレクトした北海道の作家さんの器や雑貨が揃っています。
コメント